prit

サクラテラスマルシェさんからのお願いごと

いよいよ明日となりました。
皆様のご来店
お待ちしております。

サクラテラスマルシェさんからの
おねがいごと
_
★整理券配布について
・10時より建物1階出入口前にて配布いたします
・2F会場へは11時から整理券番号順にご入場いただきます
・整理券はおひとり一枚必要となります
(未就学のお子様は必要ありません)
・おひとりに複数枚の整理券はお渡し出来ません(公平性が欠けてしまいますのでご了承ください)
・整理券は入場時必ず必要となりますので紛失されないよう保管願います
_
★2階会場について
・入場の状況は
@sakura_terrace_marche (INSTAGRAM)
にてお知らせいたします
・屋外会場と2階会場の開催開始時間が異なることにより
屋外飲食ブースに並んでいる状況で整理券番号が呼ばれても2階会場に入れないということがある可能性があります
・入場時に目的の商品が売り切れの場合がある事をご承知いただいた上で入場をお待ちください
・2階飲食会場は各店最後尾の旗を目印にお並びください
_
★屋外会場について
・屋外会場(4店舗)の整理券配布はありませんので各店舗ごとにお並びいただき、指示に従ってください
・目的の商品が売り切れの場合がある事をご承知いただいたうえでお並びください
・事故防止のため一列にお並び頂き、道路にはみ出さないようご注意ください
_
★その他
・ちいさなお子様連れの方は目を離さないようお気を付けください
・会場内のトイレは使用できません
・ごみはお持ち帰りいただきますようお願い申し上げます。

sakura terrace marche

サクラテラスマルシェ

 

2019年3月24日(日)江坂 TRIP ROOMにて開催いたします。

 

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

 

⚫開催日:2019年3月24日(日)

⚫開催時間:2階会場・11時~16時 / 屋外会場・10時半~16時

⚫2階会場への整理券配布は10時から 屋外会場の整理券配布はありませんので 各店舗ごとにお並びください。

⚫当日は駐車場をご利用いただけません。 公共交通機関もしくは近隣の駐車場のご利用をお願い致します。

⚫開催場所:江坂TRIP ROOM 大阪府吹田市垂水町3-34-22 (地下鉄御堂筋線 江坂駅1番出口より 東に徒歩10分/江坂公園東側)

 

 

FOOD

 

豆椿(箕面/いなり寿司)

tenton-テントン-(奈良/チーズケーキ)

Home coffee roaster(三重/珈琲・スコーン)

パンとお話 Appleの発音(大阪/パン)

宇 のき(茨木/ちらし寿司)

むぎわら食堂(守口/焼き菓子・ケーキ他)

MANGEONS(ジャム・スコーン他)

woost(アジアン風お弁当)*屋外

merci kitchen(箕面/洋食)*屋外

ゼルコバ食堂(堺/お弁当、他) *屋外

FARMAN KITCHEN MARKET(吹田/サンドイッチ) *屋外

 

 

GOODS

 

deco+(アクセサリー・鉄もの)

DRESSENSE(東京/ステーショナリー)

LADER(京都/台所用品)

startrick(帽子・かばん)

link.kids+friends(子供服)

shop ULU(生活雑貨)

okapi(帆布かばん)

filithematerira(布糸植物/ふししょくぶつ)

Housei(奈良/ドライフラワー)

soraji (豊中/雑貨)

 

 

 

3/24(日)大阪店にご来店予定の皆様へ

 
3/24(日)、大阪店にご来店予定の皆様へ

 

 

3/24(日)はイベント開催のため、shopの駐車場は終日ご利用頂けません。
ご来店の際は近隣の駐車場か公共交通機関等のご利用をお願い致します。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。

「OLD FASHIONED」

 

 

「OLD FASHIONED」

.

2月13日(水)-17日(日)

11:00-18:00(最終日は17:00まで)

.

@ TRIP ROOM EBISU

東京都渋谷区恵比寿南2-9-8

落合荘苑ビル3A,3B

(イベント期間中、RINEN東京店は、prit東京店内の一角にて営業致します。

ご来店の際はご注意下さいますよう、宜しくお願い致します。)

.

※2月13日(水)~15日(金)はBUYER DAY。

※2月16日(土)、17日(日)は一般の方もお越しいただけます。

.

OLD FAHIONEDOLD FASHIONED(オールドファッション)は23組が合同で開催するショーケースとマーケットです。

インテリア、家具、ファッション、雑貨、食など暮しにまつわる様々なジャンル作り手たちが全国から集います。

2回目となる今年は会期も出展者も増え、より魅力ある時間となることでしょう。

これからを生きていく、人間臭く、人懐っこい仲間たちとみなさんと作る5日間。

どうぞご期待下さい。

.

【2月13日-17日】Buyers day & Market day

 – archipelago(兵庫/器、道具、本)

 – QUIET SPACE TOOL & FURNITURE(長野/家具、生活道具)

 – MUYA(和歌山/服、フォトフレーム)

 – YASUMI(東京/衣服)

 -ihållande(東京/インテリアプロダクト)

 -tnk. / Blow the Whistle(神奈川/洋服、ペットグッズ)

 -車屋木材工業(長野/漆器・木工)

 

【2月13日-15日 】 Buyers dayのみ出店

 – STUDIO DOUGHNUTS(東京/インテリアプロダクト)

 – 41世紀(東京/鞄、ペットグッズ、インテリア雑貨)

 -りんご工舎(長野/プロダクトデザイン)

 -山の形(山形/道具)

 

【2月16日,17日】Market dayのみ出店

 – Baci(東京/本)

 – Kazumi Takigawa(東京/鞄)

 – HARU WOOD WORKS(大阪/家具、器)

 – Forager(東京/生花、スワッグ、花器)

 – SAN(大阪/食堂)

 – YOUNG(東京/カレー)

 – COUNTRY BOY(東京/ワイン)

– BAKEMAN(東京/パン)

– food common(東京/食)

– TORAU(東京/おつまみ、ワイン、イラスト)

– Single O Japan(東京/コーヒーロースター) ※16日のみ出店

– Dear All(東京/コーヒー)  ※17日のみ出店

 

冬期休業日の訂正

平素より当オンラインショップをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

年末年始の休業日について、前回のお知らせでは12月26日(水)15:00~1月4日(金)と記載しておりましたが、
1月5日(土)と6日(日)が定休日となっておりますので、1月6日(日)までが休業となります。

商品の発送につきましては、1月7日(月)以降になりますので、
大変申し訳ございませんが、何卒ご了承いただけますよう宜しくお願い致します。